悪天候のため皆既月食を見ることはできませんでした。約6年ぶりの目視可能な皆既食だったのに非常に残念。
次は何年後でしょうね…。
悪天候のため皆既月食を見ることはできませんでした。約6年ぶりの目視可能な皆既食だったのに非常に残念。
次は何年後でしょうね…。
皆既月食です。19時37分に皆既食最大になる模様。仕事を早めに終わらせて見られればいいなぁ
この一ヶ月間に色々とありましたが、まぁ、ちょっとはましになりました(笑)。この一ヶ月間の間、助けとなっていたというか、すがっていたのが音楽でした。小松未歩さんだったり、Queenだったり…。とりわけ、 Bon Jovi の二枚のアルバムを貪る様に聴いていました。
最後の「別れの言葉」は言えずじまい。
結局、そんなものかもしれない。
母はやはり自分のことを兄の代用品と思っているらしく、またその代用品としても不満があるらしい。
そんなこと、別に分かりきっていることなのでなんとも思わないが。
いまだに癒えてません。
むしろ、酷くなってるといった方がよいか。
仕事中にまでフラッシュバックは襲い掛かってきて仕事にならないこともある。
ただ、平気でいられる時間も長くはなってきている。
平気な時とそうでない時が極端になっている感じだ。
でも、いつまでもこうしてはいられない。
まだ完全には受け入れられない。
ただ、頭ではもう理解は出来ている。
辛くとも受け入れなくてはならない。
でないと、駄目なままだ。
立ち直らないと!